【2024年12月21日・22日】2024年最後のイベント参加!「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Live & Fan Meeting TRY TRY UNITY!!!」

当ブログはアフィリエイト広告を含みます。

2024年12月21日と22日に両国国技館にて行われた「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ Live & Fan Meeting TRY TRY UNITY!!!」に両日参加しました。

【12月21日】
両国に向かう前に、2024年12月18日(水)~2024年12月24日(火)までクロス新宿にて行われている「Aqours CLUB出張所」へ。

 

12時半にグッズの引き取りがあるけど、時間があったので、マルイアネックスにて行われているアイカツ!のポップアップストアの様子も見てきました。

 

12時半前に再びAqours CLUB出張所に行き、グッズを引き取り。
購入したのは「公式ショップキーホルダー【新宿】」
表面はイラスト、裏面はキャストの両面仕様になっています。
 

新宿から渋谷に移動して、TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期の放送を記念した”渋谷公園通り商店街のフラッグ”の撮影。

続いて、「ラブライブ!スーパースター!!」TVアニメ3期放送記念 POP UP STORE in 渋谷MODIに立ち寄り。
 

プレートアクリルスタンドを購入。

こちらは購入特典。

秋葉原経由で両国に移動。
数年ぶりの両国国技館です。
 

初日の座席はアリーナ東の後方。
土俵があるところにステージがあり、ステージの周りを客席が囲むようになっている「センターステージ」となっていました。

【12月22日】
2日目は14時開演なので、軽く秋葉原に立ち寄って両国へ。

2日目の席は西イス席2階の真ん中ら辺。
枡席は両日回避できましたが、枡席の方が、ステージの高さ的にちょうど良い感じだったかも・・・。

前半はトークパート、後半はライブパートとなっており、各ユニット3曲ずつ、シャフルユニット曲、1年生のみの新曲とライブパートは全14曲お披露目されました。

新情報として、書籍やCDのリリース関連やリンクラ関連の情報、カードゲーム関連の情報など盛りだくさん。
3月に発売されるCDには今回披露された1年生曲「恥は人生のかきすて」が収録されます。

2024年は虹ヶ咲のKアリーナ公演で始まり、蓮ノ空の両国でのファンミで締めとなります。
今年参加したライブ&イベントのリストは後日、別のブログにて公開しようと思います。

次回は2025年1月10日。
横浜アリーナにて行われる「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRI TRI UNITY!!!」に参加します。

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5thシングル「タイトル未定」

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5thシングル「タイトル未定」/スリーズブーケ

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5thシングル「タイトル未定」/DOLLCHESTRA

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4thシングル「タイトル未定」/みらくらぱーく!

【アルバム】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ SPECIALアルバム「タイトル未定」



コメント

タイトルとURLをコピーしました