【2024年12月14日】7ヶ月ぶり2度目の金沢訪問

当ブログはアフィリエイト広告を含みます。

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ第三弾「伝統工芸こらぼ」が2024年11月30日(土)~2025年3月2日(日)まで開催と、石川県立図書館では「石川県立図書館×蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」が2024年12月28日(日)まで開催されている事から、これを機に2度目の金沢訪問をする事にしました。
「伝統工芸こらぼ」初日は混雑もするだろうから、年内の少し落ち着いた頃で、予定の空いている日が12月7日と14日のいずれかだったので、最終的に12月14日に日程を定め、金沢訪問1ヶ月前に北陸新幹線の座席予約を済ませて当日を待つのみとしました。
金沢に行く日が近づき、現地の天気を細かくチェックすると、日本海側特有の天候で雨続き。
しかも、14日は強い寒気が流れ込む影響で雪の予報が出ている事から、ギリギリまで行くかどうか悩みましたが、金沢は大丈夫そうだと判断して、予定通り決行する事にしました。

上野発10時02分の北陸新幹線に乗り、定刻通り12時34分に金沢に到着しました。
 

 

オール徒歩で各地を巡ってスタンプ押印とスタンディの撮影をしていきます。
1箇所目
12:50 金沢ゲーマーズ 金沢フォーラス/乙宗 梢

 

2箇所目
13:37 金沢蓄音器館/村野 さやか
 

 

3箇所目
13:50 金沢市立安江金箔工芸館/安養寺 姫芽
 

折角なので、ひがし茶屋街を軽く散策。
 

4箇所目
14:30 金沢くらしの博物館/百生 吟子
 

 

一度は行ってみたかった石川県立図書館。
こちらはエクストラスポットとなっています。
 

 

スリーズブーケのスタンディ。

2Fに花帆ちゃんのスタンディ。

タイミング良く、花帆ちゃんの館内放送が流れていました。

5箇所目
15:31 いしかわ生活工芸ミュージアム/大沢 瑠璃乃
 

6箇所目
15:42 加賀友禅会館/日野下 花帆
 
友禅会館内1Fギャラリー(有料エリア)にて104期を除く加賀友禅こらぼパネルの展示も実施していたけど、前回行った時に見ているのと、時間が無いので見送りました。

7箇所目
15:55 石川県政記念 しいのき迎賓館/徒町 小鈴
 

カードイラストミニ展示企画が実施されていました。

 

 

 

8箇所目
16:15 加賀てまり 毬屋/夕霧 綴理
 

9箇所目
16:20 金沢中央観光案内所/藤島 慈
 

スタンプラリー兼観光PRポスターのパネルが展示されていました。
 

金沢市外のエクストラを除く各メンバーのスタンプ押印を済ませ、再び金沢ゲーマーズへと行き、特典のカードを受け取りました。

 

ゲーマーズで今回のコラボのクリアファイルと活動記録2024May 第2話の描き下ろしミニアクリルプレートを購入。
 

今回は天気が心配でしたが、着いた頃に一時的にみぞれが降ったものの、雲が多めながら晴れ間も見えて予定通りに金沢市内を巡ることができました。
スタンプラリーの各スポットだけでも金沢の街並みを見たり名所を巡ることができたのですが、時間の関係で各スポットをゆっくりと見学をすることはできませんでした。
機会があれば、ゆっくりと金沢の名所巡りをしてみたいと思います。
 

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4thシングル「タイトル未定」

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5thシングル「タイトル未定」

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5thシングル「タイトル未定」/スリーズブーケ

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 5thシングル「タイトル未定」/DOLLCHESTRA

【マキシシングル】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4thシングル「タイトル未定」/みらくらぱーく!



コメント

タイトルとURLをコピーしました