先日、とあるニュースサイトに”配線不要”なドラレコの記事が載っており、読んでいくうちに気になったので、実際に楽天市場にて購入。
納期が1ヶ月近くかかり、7月に入ってから発送され、先日届きました。
![]() |
価格:13970円 |
手元に届いてから、少し時間が経ってしまいましたが、検証の時間が取れたので、車に設置と動作確認をやってみました。
一般的なドラレコの付属品は知りませんが、購入したドラレコの付属品は少なめ。
ドラレコ本体、装着マウント、USBケーブル、32GBSDカード、取説のみ。
設置場所ですが、通常はバックミラー付近に取り付けるのが一般的ですが、ダッシュボードにも取り付けることができるようなので、ダッシュボードに取り付けることにしました。
ドラレコ本体は充電式なので、あらかじめ、家で充電をして装着マウントに本体を設置。
すぐに電源が入り、録画が始まります。
ドラレコ本体には画面が無いので、録画ファイルの確認はスマートフォンにアプリをインストールして行います。
保存されたファイルはスマートフォンの写真アプリに保存することも可能。
一日検証してみましたが、特に問題なく使えました。
このドラレコについては後日、別のブログにて書けたら書こうと思います。
コメント